tAmaoの徒然日記

転職を繰り返す中で思ったことや学んだことを蓄積していくtAmaoの知識保管庫

職業訓練スタート

 こんにちは、tAmaoです。

 

ついに職業訓練がスタートしました。

初日は入所式とオリエンテーションで簡単な説明。

 

2日目からいよいよ本格始動です。

 

6ヶ月間の長い訓練期間になりますが、

そのうち3ヶ月は大工道具をつかっての実技

もう半分はパソコンを使っての座学になります。

 

続きを読む

病気・怪我による特別休暇から復職する時の注意点

 

こんにちは、tAmaoです。

昨年末に退職した会社には丸3年勤めましたが、

そのうち10ヶ月弱はうつ病で休職していました。

 

うつ病での休職は、1社目での3ヶ月間の休職に続けて2度目の経験でした。

休職したばかりの時は、「これはまた辞めないといけなくなるかなぁ」と思っていましたが、

病院や主治医がフォローしてくださり、

会社側も理解を示してくださったこともあって復帰が叶いました。

 

 

その頃はなんとも感じませんでしたが、

病気や怪我などで長期休暇をもらった後に復職する時の注意点を私なりにまとめてみました。

 

続きを読む

職業訓練 選考会の参加者

 

 

こんばんは、tAmaoです。

 

職業訓練の選考会に参加し、今月から訓練所での勉強と就職活動が始まります。

 

さて、私が受ける予定の職業訓練は建築関係のコースですが、

選考会での印象を棚卸ししたいと思います。

 

続きを読む

上京物語から感じること

 

 

 

こんにちは、tAmaoです。

来週から職業訓練なのでニート生活も残り3日になりました。

 

先日友人に勧めてもらった本が面白かったのでご紹介。

私よりもずっと読書家な方なら知っている人も多いはず。

 

www.amazon.co.jp

 

 

続きを読む

ハローワークの職業訓練に受かるために必要なことは?

 

こんにちは、tAmaoです。

2月から職業訓練を受けることが決まり、今ではのんびりニート生活を楽しんでいるところです。

 

 

tamaoblogmypacesite.hatenablog.com

 

 

職業訓練は主にハローワークで申し込みを行うことで受講できる制度ですが、申し込みをした人全員が受講できるわけではありません。

 

募集定員もあり、選考会では筆記試験と面接があり、

試験官が「この人は職業訓練を受けても良い」と判断された人でなければ

受講不可能です。(たとえ定員割れでも、受講希望者の受講理由によっては受講できないこともあります)

 

そこで、私が職業訓練選考会に参加するまでに調べたことや、参考にしたブログ、

実際に職業訓練のスタッフさんから伺った受かるポイントをご紹介します。

 

今後、仕事を辞めて職業訓練を受けてみたい方に

少しでもお役に立てれば幸いです。

 

続きを読む

フリーランスでなくても勉強になる税金やお金の話

 

 お久しぶりです。

 

 

1ヶ月以上ブログを放置していましたが、

本日からまた気まぐれに更新していきたいと思います。

 

 

さて、私事ですが昨年12月末日をもって丸3年勤めた会社を退職しました。

で、2月から公共職業訓練学校に約半年間通う予定です。

 

続きを読む